ランキング!敷鉄板・プラ敷板のサイズ Posted on 2019年9月3日2019年9月3日 by nambu10 駐車場や工事現場で鉄板が敷いてあるのを見かけます。最近は鉄板だけでなくゴムやプラスチックの板も増えています。南部興産でも、サイズや種類を揃えていて、レンタルと販売ともに定番の人気商品です。サイズと厚みなどに種類がありますが、今回はサイズの人気ランキングで集計してみました。 敷板のサイズ サイズは、3×6、4×8、5×10があり、サブロク、シハチ、ゴットーなどと言ってます。サブロクやシハチのサイズは尺(1尺 約30.3cm)と書かれることも多いようですが、実際はフィート(1フィート 約30.4cm)で、3フィートx6フィート、4フィートx8フィートの寸法です。※なぜフィートなのかは諸説ありますが、日本が製鉄技術を国策として導入する時、イギリスやアメリカから採り入れたためのようですセンチだと以下のサイズです。3×6:91x183cm4×8:122x244cm5×10:152x305cm※5×20は南部興産では扱ってません欧米だと2×8や3×8、大きいと3.8×10(2m x 3m)、7.5×14などもあるようです。 敷板サイズ ランキング 1位 3x6 2位 4x8 3位 5x10 敷鉄板 敷鉄板の種類は更に、厚み、縞模様ありなしがあります。更には鉄板以外にも敷板はプラスチック製やゴム製があり、用途によって使い分けられています。南部興産ではレンタル、販売、中古販売と、様々な敷板を扱っておりますので、ぜひホームページをご覧ください。 レンタル 販売 お問い合せ