① 目的(ノズル)の選択
洗浄の目的から、高圧洗浄機本体に適合するノズルを選びます。
- ノズルの角度は一般的に、角度が広いと広い面積を洗浄でき、角度が狭いと高圧で強力に洗浄します。
- 2ジェットおよび3ジェットは角度と圧力を切り換えて使えます。
- 床面&壁面用のサーフェスクリーナー、パイプ清掃用のパイプクリーニングも選択できます。
※ノズルチップの場合はホルダーにセットして使います。
サイクロン水流の強力洗浄 サイクロンジェットノズル


噴射が細ければ高圧で洗浄力は高まります。
噴射角が広いと、噴射の圧力は下がりますが幅広く効率よく洗浄できます。
この2点の長所を合わせたのが、サイクロンジェットノズル。
細い噴射がサイクロン状に散布され、洗浄力と効率を両立させます。
通常型と洗浄剤型を切換えて使える一体型ノズル 3種/2種切換え ノズル

洗浄剤を塗布するノズルと、通常のノズルが一体型になっている便利なタイプです。
2ジェットは25°ノズルと洗浄剤塗布ノズル。
3ジェットは0°、25°、洗浄剤塗布ノズル。
※便利ですが、2個入り/3個入りノズルなので、長いランスを使うと重くなってきます。
業務用のパワーを使ってスチームクリーニング スチームノズル

業務用の温水高圧洗浄機のパワーを活かして、スチームクリーナーとして使えるスチームノズルです。
圧倒的な水量と高圧で、一般的なスチームクリーナーとはレベルの違う清掃が行えます。
高圧洗浄機で配管洗浄 パイプクリーニング

配管専用のノズルで、逆噴射の力でパイプ内を進んで行き洗浄します。
写真は、曲がった配管も進みやすく作られたスズランノズルというタイプで、90度に曲がったパイプも洗浄しやすくなってます。