教えてナンブーさん。第一回 送風機 編

最終更新日

Comments: 0

レン子ちゃん:
あー、暑いなー。もう扇風機の前から離れられないよー

ナンブーさん:
レン子ちゃん、またそんな所でサボっていたら社長に怒られてしまうぞ。

レン子ちゃん:
だって暑くて仕事にならないよー。そういえば、扇風機みたいな機械あったよね?
なんか筒の中に羽が付いて回ってるヤツ。

ナンブーさん:
回ってるヤツってレン子ちゃんー。
それは送風機のことをじゃな?

レン子ちゃん:
そうそうそれ。そもそも送風機ってなんのための機械なの?

ナンブーさん:
送風機は、「空気を循環させるために風を送る機械」なんじゃ。

レン子ちゃん:
え、扇風機と一緒じゃん

ナンブーさん:
もちろん風をおくり出すという点では同じじゃが、その役割はそれぞれ違うんじゃ。
扇風機は人が涼を感じるために風をおくり出すものなので、騒音はほとんどなく風量の切り替えも付いているものがほとんどじゃ。首をふることで広範囲に風を送ると言うのも特徴の一つじゃ。
それに対して送風機は、空気循環をするという意味ではサーキュレーターと同じじゃが、直進性の高い風を遠くまで送るようにできていて、音も大きいし本体自体も大きいものが多いんじゃ。またモノによってはダクトを付けて、晴れた場所へピンポイント送風をしたり、ダクトを外に出して排気をするという使い方もできるんじゃ。

レン子ちゃん:
へー、じゃあ送風機って具体的にはどんな所で使われているの?

ナンブーさん:
そうじゃな。例えばハウス栽培などのハウス。
ハウス内は風がなく空気が停滞してしまうので、二酸化炭素濃度が葉の周りだけ低く光合成の効率が落ちてしまうんじゃ。こういった澱んだ空気を葉面境界層と言いい、ハウス内の湿度にもムラができてしまうんじゃ。じゃからハウス内の湿度を均一にし空気の澱みをなくすために送風機が一役買ってるんじゃな。

レン子ちゃん:
なるほど。まさに空気を循環するために使ってるんだね。
他にも使い方はありそうだけど、用途によって違いもあるの?

ナンブーさん:
もちろん。南部興産では、用途に合わせて選べるように約10種類の送風機を用意しているんじゃ。

レン子ちゃん:
じゃあ、どんな種類があるか教えてよ。

ナンブーさん:
下の図を見てもらうとわかるんだけど、基本的には風量と本体の大きさで選んでもらえれば良い。
本体が大きくなるにつれ風量も多くなるが、その分騒音も大きくなるから注意が必要じゃ。中には低騒音型なんてのもあるけどな。
あとは電源が100Vか200Vの違いもあるから、電源の種類も注意したほうが良い。

商品名・型式電源
(V)
適合ダクト
(φ)
ハネ外径
(φ)
モータ出力
(W)
消費電力50/60Hz
(W)
定格電流
(A)
最大風量
(㎥/min)
騒音レベル
(dB)
質量
(kg)
外寸法 幅x奥行x高
(mm)
SJF-200RS/標準100230200250170/260320/2477.5/80.08300x305x337
SJF-250RS/標準100280250350265/3704.235/4083.5/87.09.1360x307x393
SJF-300RS/標準100320288550405/5606.550/5880.0/83.012.8390x332x432
SJF-200L/低騒音100230200100100/115317/2065.0/68.08.7360x382x380
SJF-250L/低騒音100280250200160/1854.228/3468.5/72.010.5390x390x423
SJF-300L/低騒音100320288400345/4356.544/5371.0/74.514.5440x405x470
標準タイプWM-TD10030055077015300x280x400
SJF-504A-1/低騒音100500200120/1803140/17677.5/80.042846x645x1014
SJF-700A-3/標準3相20071022001750/270011740/93087/89.51061062x820x1292
SJF-T704A/低騒音3相20070022001515/248512723/87777/831071162x755x1314

レン子ちゃん:
じゃあ私はちょー暑がりだからこの「ドデカファン」で涼む!!
スイッチオン!!!
ゴー、ゴー、ゴー
あーれー!!!

ナンブーさん:
なんじゃ!?
レン子ちゃーーーん!
飛んで行ってしまった・・・
(※実際に人が飛ぶことはありません)

enambu

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする